雑誌「映画秘宝」に連載されているコラムが単行本化。筆者であるイラストレーターの澤井健は、私と同じ1965年生まれなので、見てきた映画や女優はほぼ重なっている。もっとも、著者は私などとは比べものにならないほど多くの作品や女優をマニアックに観察している。イラストレーターだけあって女優の骨格やメイクには並々ならぬ関心を向け、詳細な分析を行っており、読んでいてもまともについて行くことは不可能。しかし、理解できなくてもついつい読んでしまうところが筆者の筆力なのだろう。イラストレーターとしてだけではなく、コラムニストとしても抜群の技量の持ち主である。女優好きでは人後に落ちないつもりだが、さすがにプロはすごい。著者のような切り口でブログも更新できたらと思いを新たにしたのだった。
読み応えアリ スターすっぱだか列伝
『スターすっぱだか列伝《女優編》2006-2012』 澤井 健 (洋泉社)
雑誌「映画秘宝」に連載されているコラムが単行本化。筆者であるイラストレーターの澤井健は、私と同じ1965年生まれなので、見てきた映画や女優はほぼ重なっている。もっとも、著者は私などとは比べものにならないほど多くの作品や女優をマニアックに観察している。イラストレーターだけあって女優の骨格やメイクには並々ならぬ関心を向け、詳細な分析を行っており、読んでいてもまともについて行くことは不可能。しかし、理解できなくてもついつい読んでしまうところが筆者の筆力なのだろう。イラストレーターとしてだけではなく、コラムニストとしても抜群の技量の持ち主である。女優好きでは人後に落ちないつもりだが、さすがにプロはすごい。著者のような切り口でブログも更新できたらと思いを新たにしたのだった。
雑誌「映画秘宝」に連載されているコラムが単行本化。筆者であるイラストレーターの澤井健は、私と同じ1965年生まれなので、見てきた映画や女優はほぼ重なっている。もっとも、著者は私などとは比べものにならないほど多くの作品や女優をマニアックに観察している。イラストレーターだけあって女優の骨格やメイクには並々ならぬ関心を向け、詳細な分析を行っており、読んでいてもまともについて行くことは不可能。しかし、理解できなくてもついつい読んでしまうところが筆者の筆力なのだろう。イラストレーターとしてだけではなく、コラムニストとしても抜群の技量の持ち主である。女優好きでは人後に落ちないつもりだが、さすがにプロはすごい。著者のような切り口でブログも更新できたらと思いを新たにしたのだった。
この記事へのコメント